※ 当サイトは広告を利用しています

介護士

介護職への転職活動はいつから始めれば間に合うの?

今いる会社を辞めたい!

と思っても、具体的にいつから転職活動を始めればいいか悩んでしまいますよね。

良い転職できるかどうかは、しっかりとタイミングを見極め、事前準備することから始まります。

 

転職活動はいつから始めるべきか

転職が決まるまでの期間は人それぞれです。

あなたのスキルや経験年数とのマッチングもありますので、すぐに希望する会社が見つかれば良いのですが、思っていたよりも時間がかかることがあります。

無事にいくつかの候補が見つかっても、それからも履歴書を送ったり面接を受けたりと工数が多いので、転職活動は長期的な戦略を立てた人のほうが上手くいく傾向にありますね。

 

辞める前に転職先を探そう

辞めてから転職活動を始める方がはかどりそう、と思うかもしれませんが、実はデメリットだらけなのです。

辞めてから転職活動を始めることのメリットは、

  • じっくりと求人を探すことができる
  • 新しい資格取得などの勉強ができる
  • 次の職場に入社する日など調整が簡単

など、ありあまった時間を活かして柔軟な転職活動ができることにあります。

ですが、

  • すぐに転職先が決まらなければ、生活費に困る
  • 体調管理が疎かになる
  • 退職後の期間が長くなると採用担当者に不審に思われる

デメリットの多くには、自分でしっかり生活を律していく強い意思が必要になり、転職期間が長引けば長引くほど、どんどん状況は不利になっていきます。

最悪は、退職金も失業手当も使いきってしまって、生活費を稼ぐためにフリーターのような仕事をすることになるケースも目にするので気をつけて下さいね。

 

在職中に転職活動を始めるのがベスト!

在職中に転職活動を始めることのメリットは

  • 生活費の心配をしなくて良い
  • 不採用になっても足りないスキルを補う時間がある
  • 在職中の求職は熱意をアピールしやすい

など、退職後に転職先を探すよりも有利に働きやすいのです。

とくに生活費の心配をしなくても良いことは、精神的に安定した気持ちで求人を探すことができますね。

 

在職中の転職

在職中の転職活動なら、希望した会社に不採用になったとしても、同じ介護職への転職であれば自分に不足しているスキルを見つめなおすことができます。

異業種への転職であっても、資格を取ったり、勉強しなおしたりする時間があります。

また、在職中に転職を希望する会社の求人に応募することは、「自社の求人を見て転職を決意したという熱意」をアピールする材料にもなります。

これらは在職中にしか効果を発揮できないメリットです。

勢いあまって辞めてから後悔する人が多いので、最初に知っておきたいポイントです。

 

在職中の転職デメリット

逆に在職中の転職活動を始めるデメリットとしては

  • ゆっくり求人を探す時間がない
  • 面接のための休みをとることが難しい
  • 会社に転職活動がバレないようにする必要がある

など日々の生活がより多忙になることが挙げられます。

特にシフト制の勤務など不規則な時間に働くこともある介護職の場合、転職活動のための時間を確保することは大変かもしれません。

これらは、転職活動には時間がかかることを念頭に置いて、焦らず進めていく気持ちでいることが大切ですね。

 

転職にはどれくらいの期間がかかるの?

介護職からほかの職種へ転職する場合も、介護職の中でほかの会社へ転職する場合も同じで履歴書を送ってから面接~採用までと、それなりに時間がかかります。

福祉関係以外の職種から介護職へ転職を考える場合、受ける会社によってはスキルや経験年数などを重視されていることがあるので、すぐに面接までいけない可能性もあるかも。

また、面接も一回だけではなく何回か行うことも考えられるので、採用までは時間がかかると思って進めていきましょう。

 

介護職 ⇒ 介護職なら早い!?

同じ介護職の場合なら、会社側もスキルを把握しやすいので面接から採用までのスピードは早いことが多いんですよね。

といっても会社によっては

「持っているスキルを考慮して慎重に選びたい」
「だれでもいいからとにかく人手が欲しい」

などとスタンスが違うので、その辺の事情も計画に練りこんでおきましょう。

また無事に採用が決まっても、入社日は採用された会社が決めることになるので、そこまでかかる期間も頭に入れておく必要があります。

一社で決まらない場合のことも考えて、転職期間は余裕をもって二ヶ月は考えておきたいところですね。

 

退職のタイミングが大切

在職中に転職活動を行う場合は、いつ退職するかがとても重要です。

会社に退職を切り出すタイミングとしては、

  • 仕事が忙しくない時期
  • 人出が足りている時

などがベストなのですが、実際はそう簡単にはいきません。

 

辞められない、止まらない

人手不足で悩む介護業界では、なかなか辞めづらい雰囲気で悩む人も多いと思います。

辞める覚悟を決めて辞表を出した後も、しつこい引き止めにあったりして、自分の思い通りに退職できないケースがあることも。

ですが、いつまでも会社の都合に合わせていては転職活動も進まないし、期間が長引けば良い求人を見逃す可能性もあるので、自分のタイミングでしっかりけじめをつけることが大切ですね。

 

辞表を出すタイミング

引き止めを避けたり、仕事の調整など会社と自分の都合を考えた場合、辞表を出すタイミングは「次の転職先が決まった後」がベスト!

次が決まっていれば、退職の意思表示をしやすいこともありますが、上司や同僚にも前向きな退職であることが伝わるので、今の会社とも良い関係のまま退職しやすいのではないでしょうか。

辞めることを伝えた後は、最後の日まで引き継ぎをしっかり行うこと、お世話になった方への挨拶なども忘れずに済ませ、「立つ鳥跡を濁さず」の退職ができればカッコイイですね。

 

転職にベストな時期って?

それでは、転職にベストな時期はいつなのでしょうか?

 

良いタイミング

  • ボーナスをもらった後
  • 引っ越しなど環境に変化のあった時
  • 2月~3月

日本では1年間に合わせて色々と行事がありますので、退職に適しているタイミングというものがあります。

他にも勤めている会社の繁忙期などと合わせて考えると決めやすいですね。

 

1,ボーナス後の退職

毎年、退職者が増えるタイミングナンバーワンですね!

ボーナスは半年分の頑張りを評価して貰えるものなので、遠慮なくもらってから退職しましょう。

もちろん世間でもボーナス後の退職者は増えるので、ボーナスシーズン前後のハローワークは混み合います(笑)。

 

2,引っ越しに合わせて転職

旦那さんの転勤などに合わせて引っ越しするときなど、生活の環境が変わる時も心機一転で転職するのにはうってつけです。

単身赴任の旦那さんのところに無理やり付いて行くというテクニックもありますね。

ただし、引っ越し先の地域の求人情報は早めにチェックしておきましょう。

 

3,新年度に合わせて退職

また、一年のうちで一番求人が多いのは新年度を迎える直前の2月と3月。

この時期は良い条件の求人が多い代わりにライバルの数も多いので、慌てて準備を始めても選考に残れません。

抜かりなく万全の体制を整えておきましょう。

この時の採用不足を補う意味で4月も募集を行う企業があります。

不採用が続いても諦めずに探していると掘り出し物に巡り会えることも。残り物には福があるということですね。

 

こんな転職は避けるべき

逆に、今は転職をやめておいた方がいいという時もあります。

 

環境から逃げ出す退職はNG

職場の人間関係が悪い、などの仕事以外で不満が溜まっている時の退職はオススメできません。

ただ逃げ出したいという気持ちで転職を考えてしまうことがありますが、次の職場に行っても、同じように人間関係でストレスが溜まるとまた転職を考えてしまう「逃げ癖」がついてしまうからですね。

 

職場改善も視野に入れよう

介護職の仕事そのものが嫌になったわけではないのであれば、まずは今の職場を改善できないか考えてみませんか。

上司に相談してみる、配置転換をお願いするなど、環境が変われば解決することもたくさんあります。

体調を壊すくらいのストレスを抱えているなら転職を考えるのも一つの手ですが、もし今の職場で問題を解決できそうならば、転職に使うエネルギーをそちらに使ってもいいかも知れませんよ。

 

まとめ

指差しポーズをとる女性のイラスト

  • 転職活動は在職期間中に始めるのが良い
  • 転職することを会社バレしないように気をつけよう
  • 辞めるタイミングを見つけるのが大事

転職にかかる期間は人それぞれですが、良い求人を見つけるためにはしっかり準備をしながら時間に余裕を持って進めることが必要です。

求人の多い時期などをあらかじめ把握しておけば、それに合わせてスケジューリングできるので調べておきましょう。

今までお世話になった会社を気持ちよく退職するためにも、そして自分のこれからの未来のためにも、地道に転職活動を続けていくことが大切ですね。

 

-介護士